つや肌とろり液ってどんな美容乳液?
つや肌とろり液は、今、話題のプラセンタエキスによる美白ケアにより、肌リズムを整えながらメラニンの生成を抑制する薬用美容乳液です。
肌本来のメラニンを分解・消化する機能に着目。
プラセンタエキスによる美白ケアアプローチを取り入れることで、美肌リズムを整えながら、メラニン生成を抑制。
無香料・無着色・無鉱物油です。
つや肌とろり液の非売品のサンプル(どろあわわ 定期コースの初回限定の特典)で試させていただき、つや肌とろり液もとても気に入りました。
上の写真は、2015年11月に、「ドロワ」として、リニューアル発売されたつや肌とろり液です。
つや肌とろり液は、価格据え置きで、50mlに増量になりました。
シンプルだけど、ステキな容器です。
ついこの間届いたばかりです。
私は、どろあわわ石鹸からはじまり、今では、どろあわわ4点セットを定期購入してます。
つや肌とろり液のプラセンタエキス
肌本来のメラニンを分解・消化する機能に着目。
「プラセンタエキス」による美白ケアアプローチを取り入れることで美肌リズムを整えながら、メラニン生成を抑制。
薬用 つや肌とろり液の多角的なくすみケア
年齢とともに深まる様々なくすみの原因に着目。
ローマカミツレエキスやキウイエキスなどの厳選した4つの成分を組み合わせたオリジナルの「クリアフォーカス処方」が均一な透明感を目指します。
薬用 つや肌とろり液のハリ・うるおい成分
加水分解ヒアルロン酸や、ユズセラミド、豆乳発酵液などの選りすぐりのハリ・うるおい成分が、肌の内側から活力を与えながら、バリア機能をサポート。
シミ・くすみケア成分を肌に閉じ込め、なめらかな女性らしいつや肌へ導きます。
濃厚なテクスチャーが、スーッととろけるように肌に浸透。
つや肌とろり液は、美容乳液なので、薬用和漢ミネラル水の後に使います。
つや肌とろり液の使い方
①1回の使用量、3~4プッシュ分を手に取ります。
②お顔全体、首、デコルテまでさっとのばし、両手でお顔全体を包み込むようにおさえなじませます。
③シミや乾燥の気になる部分に重ね付けして、しっかりなじませます。
私は、1プッシュずつ手に取り、少しずつなじませるようにしています。
気になるところに重ね付けしつつ、合計で、3~4プッシュになります。
そして、両手で顔をつつみこんだまま、肌表面に残っている感じがなくなるまで「じっと待つ」ようにしています。
薬用和漢ミネラル水でしっとりうるおった肌が、さらにうるおい、もっちりつや肌ができあがりました。
つや肌とろり液を試したみた評価
つや肌とろり液は、とろみがあり、どちらかというと乳液のような濃密なテクスチャーです。
べたつくことなく、みずみずしいテクスチャーです。
無香料ですが、天然成分の香りなのでしょうか、かすかに香りは感じます。
私は、どちらかというと好きな香りです。
無着色ですが、色は透明に近い乳白色です。
つや肌とろり液の、つけ心地は、浸透がよく、とろみがあるわりには、さらっとしています。
でも、潤い感はしっかりあります。
私は、部分乾燥の混合肌なのですが、薬用和漢ミネラル水の後、この、つや肌とろり液だけで大丈夫でした。
夜は、少し目元にクリームなどつけた方がいいかな?と思いましたが、どうなんだろう?と、つや肌とろり液以外はつけないようにしました。
朝起きた時も、お肌がしっとりしていました。
朝も、つや肌とろり液を塗った後の化粧のりもとてもよかったです。
私は、ファンデーションは、BBクリーム、または、CCクリームを使用しています。
つや肌とろり液を使うようになって、肌荒れが気にならなくなり、肌が明るくなったように感じています。
かなり乾燥肌の人は、つや肌とろり液の後に、クリームを塗りたくなるかもしれません。
でも、つや肌とろり液の前に、どろあわわの「薬用和漢ミネラル水」をしっかりお肌に浸透させると、しっとりとうるおって、満足感がとても高い仕上がりになりました。
⇒どろあわわ 化粧水 薬用和漢ミネラル水 口コミ[画像付]を読む
つや肌とろり液も含んだ4点セットのお得な情報
どろあわわには石鹸だけでなく、クレンジングや化粧水など、簡単に4ステップでお手入れが完了するどろあわ ライナップ 4点セットがあります。
つや肌とろり液も含まれています。
簡単な4ステップのお手入れで、心地よくって、満足できるスキンケアができてとてもうれしいです。
このどろあわ ライナップ 4点セットは、約1ヶ月分で12,540円(税別)なのですが、定期コースの初回価格で、なんと980円(税別)で買えてしまいます!
ただ、ご注意いただきたいのは、このどろあわ ライナップ 4点セットを初回980円で購入するには、4回以上のご継続がお約束となります。
どろあわ ライナップ 4点セットを4回継続したとしても、2回目以降も割引があるので、4回の総額が31,076円(税別)です。
この4回分を4で割ると、1ヶ月あたり、7,769円(税別)になります。
このどろあわわシリーズの4点を単品で購入した場合の代金12,540円(税別)よりはるかにお得なので、定期コースにしたほうがよさそうですね。
シンプルなケア、お得なだけでなく、どろあわ ライナップ 4点セットは、それぞれ素晴らしい化粧品なので、すごくおすすめです。