このページは、どろあわわ 化粧水 薬用和漢ミネラル水での使い方、コットンパックの方法を主にご紹介しています。
2015年リニューアルされた、どろあわわ 化粧水 薬用和漢ミネラル水 口コミ[画像付]はこちら↓↓↓
⇒どろあわわ 化粧水 薬用和漢ミネラル水 口コミ[画像付]を読む
目 次
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水の成分
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水は、ビタミンC誘導体と、12種和漢ミネラルエキスを独自ブレンドした化粧水で、医薬部外品です。
無香料、無着色、無鉱物油です。
2015年11月、「ドロワ」というブランド名で、パッケージがリニューアルしました。
ついこの間届いたばかり、シンプルでステキなパッケージですね。
155ml入りで、約1ヶ月分です。使用量の目安は、500円玉大。
どろあわわ 化粧水のビタミンC誘導体
薬用和漢ミネラル水は、安定性や速効性(酵素との反応を必要とせず、単独でアプローチ)の高いの「ビタミンC誘導体」を配合しています。
メラニン生成スイッチに2方向から働きかけて抑制し、シミ※2、そばかすを防ぎます。
※1 3-O-エチルアスコルビン酸(美白有効成分) ※2 日焼けによる
どろあわわ 化粧水の12種の和漢植物エキス
独自の組み合わせの「12種の和漢植物エキス」が、配合されています。
ユキノシタエキス、ジオウエキス、シャクヤクエキス、センキュウエキス、ヒオウギ抽出液、ボタンエキス、オウゴンエキス、ケイ皮エキス、トウニンエキス、ダイズエキス、ブクリョウエキス、海藻エキス ※全て整肌成分 |
肌本来のコンデションを整え、ハリに満ちた肌へ導きます。
※3 全て整肌成分
どろあわわ 化粧水の4種のうるおい成分
豆乳発酵液、ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、トリメチルグリシンなど、肌の構成に欠かせない4種のうるおい成分を配合しています。
肌のキメのリズムを整えて、有効成分の働きやすい肌環境をサポートします。
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水の使い方
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水の使い方
1.手のひらに500円玉大を取り、顔全体になじませます。
2.手のひらで包み込むようにおさえ、浸透させます
3.シミ・そばかすの気になる箇所は、さらに重ねづけします。
お好みですが、その後に、つや肌とろり液を塗ることをおすすめします。
私は、紫外線を浴びた日など、お肌が気になる時は、薬用和漢ミネラル水で、いつもよりたっぷりケアしています。
パタパタとパッテイングするのではなく、じっくり手のひらで温めながら浸透させるようにしています。
私は、通常の使い方では、コットンは使いません。
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水の私のスペシャルな使い方
私は、どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水でコットンパックしています。
化粧水を使ったコットンパックは、お肌が乾燥したかな?っていう時に、とっても強い味方ですよね。
コットンパックは、どろあわわで全身泡パックをした後だとさらにうるおいを実感できます。
⇒どろあわわで全身パック、私の方法【身体もシミ・くすみはイヤ!】の記事
コットンパックで使うコットンですが、できれば、そこそこの大きさのコットンがいいのですが、あまり大きいと、化粧水ばかりを吸ってしまい、不経済です。
せっかくのコットンパックなのに、コットンに水を含ませて、その上に、化粧水をたらすだなんて、私はしたくありません。
コットンパックに適切な大きさのコットンを選択した方がいいと、私は思います。
しかも、そこそこ厚みがあって、1枚のコットンを、4枚とかに剥がしやすいものがいいんです。
1枚のコットンを、何枚も使うのは、それこそ化粧水を大量に使うことになるので、もったいないです。
私が使っているのは、8cm×6cmのコットンです。
そのコットン1枚を、4枚にはがして、顔全体にはっています。
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水でコットンパック私の方法
1.予めコットンの端を、4枚にわけておきます。(写真)
2.どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水をたっぷり含ませます。
3.少しはがしておいた端から、4枚にはがしていき、両頬、おでこで3枚、残りの1枚を、半分に手で切って、顎と鼻にはります。
4.顔にのせてから、きっちり3分おきます。
それ以上のせておくと、次はコットンがお肌の潤いを吸収していくので、その3分は必ず守っています。
5.その後に、つや肌とろり液を塗って完了です。
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水でコットンパックしてみた感想
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水は、とても保湿力が高く500円玉の量をつけるだけでも、お肌がしっとりと潤います。
私は、だいたい週に2~3回は、コットンパックをしていますが、お肌が少し疲れたかな?という時は、気合いを入れて、1週間くらい連続してやっています。
どろあわわ洗顔でまっさらになったお肌に、どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水がぐんぐん吸収していきます。
すると、まるでたまごの皮をつるんとむいたようにぷるぷるで、キメが整い、お肌に透明感が出ます。
やはり、どろあわわ石鹸とのコンビネーションが素晴らしいのだと思います。
とってもおすすめです。
この、どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水、大人気のどろあわわ石鹸を含んだ4点セットが、初回980円で購入できるお得なセットがあります。
どろあわわ980円お試し どろあわわ石鹸を含めた4点セット
このどろあわわシリーズ本品4点セットは、約1ヶ月分で12,540円(税別)なのですが、定期コースの初回価格で、なんと980円(税別)で買えてしまいます!
ただ、ご注意いただきたいのは、このどろあわわシリーズ本品4点セットを初回980円で購入するには、4回以上のご継続がお約束となります。
どろあわわシリーズ本品4点セット4回継続したとしても、2回目以降も割引があるので、4回の総額が31,076円(税別)です。
ということは、1ヶ月あたり、7,769円(税別)になるので、このどろあわわシリーズの4点をそれぞれ、単品で購入した場合の代金12,540円(税別)よりはるかにお得なので、定期コースににがおすすめです。
どろあわわ石鹸だけでも、単品価格が、2,980円(税別)するので、どれだけお得なのか、よくわかりますね。
薬用和漢ミネラル水は、とろみのある化粧水ですが、スーッと肌に浸透、ぐんぐん浸透していきます。
私はいつもたっぷりと使っていますが、使っていてとても気持ちがいいなって思います。
実は、どろあわわシリーズ本品4点セットは、それぞれが、すっごくおすすめなの化粧品なのです。
もちろん、私もどろあわわシリーズ本品4点セットを定期購入しています。
どろあわわ 化粧水の薬用和漢ミネラル水、とってもおすすめです!